2006年10月31日火曜日

Adobe SoundBooth

Adobe Labs - Downloads: Adobe Soundbooth Prerelease
06_10_31_soundbooth.jpg

07/02/28まで無償で使用できる、
AdobeSoundBooth

前評判も結構高くて、自動作曲機能とか色々
あるみたい。

波形編集ソフトでまともなのって結構高いから
なぁ、、、、

日本語版がでればいいのになーと思いながらも
昔、SoundFourge使ってた時は英語でやってた
しなんとかなるだろうと。

Adobeだけあって、Flash向の効果音の作成とか、指定した時間の尺を自動で
作曲してくれたりとかかなり高機能。

一度つかってみては如何?


iPod で DVD をみる

DVDをiPodやPSPで再生できるMPEG4に変換する「HandBrake」 - GIGAZINE

iPod で DVD をみたいと思っても、さくっと変換できなきゃ面倒。
そんな時に、このHandBrakeをつかえば一発で変換できます。

At the moment, it lets you create iPod-compatible MPEG-4 or H.264 files, or PSP-compatible MPEG-4 files. The default is to automatically crop the picture to fill the screen (4:3 on the iPod, 16:9 on the PSP), or you can choose to keep the original format.


とのこと。

H.264だから結構色々な端末でみることができるし汎用性は高いかも!?

あ。
GIGAIZINEにトラバすると、トラバスパム一杯くるのでしないことにしました。。。w

袋を独創する

Urban Legends Reference Pages: Clever Shopping Bags

06_10_31_bag.bmp

06_10_31_bag2.bmp

鞄ではなく、普段使うビニール袋や
紙袋を独創しようという発想。

正直、素晴しいですね。

左は、、、紐をもつと、、、、、、

右は下着で歩いているようにみえる紙袋。

こういう発想ができる人がうらやましい限りだ。


Juniper MX960

06_10_31_mx.jpg

Juniperが新しいルータを発表。
ってちょっと遅いネタだけど。

話をきくと、ルータというよりはスイッチに
近い感じなのかな。

GSR対抗機というよりは、Cat7600対抗機という感じ。

コアルータというよりは、エッジの収容ルータですな。

QoSを売りにしてる位だしw

ざっくりしたスペックはこんな感じ。

製品は1/3ラックサイズ(14U)の筐体に14スロットを用意。ファブリック部分のSCB(Switch Control Board)を2枚(スイッチファブリックを冗長化する場合は3枚)、DPC(Dense Port Concentrator)を12枚(SCB冗長化時は11枚)まで格納することができる。最大ポート数は10Gigabit Ethernet(GbE)の場合で48ポート、GbEの場合で480ポートと、「競合製品と比べても非常に高いポート密度を達成できる」



2006年10月30日月曜日

クローラにしかとシカトしてもらう50の方法

404 Blog Not Found:クローラにしかとシカトしてもらう50の方法

memoがわりに。
いつも楽しくよませていただいている、404Blog Not Foundさんより。

クローラーって結構うざいんだよね。
logを大量にはいていくし。

それへの対策でございます。



2006年10月24日火曜日

予想外割

ソフトバンクの「予想外割」、通話料0円の新料金プラン発表

やりやがった、、、、

以下、ケータイウオッチ引用

----
ソフトバンクモバイルは、新料金プラン「ゴールドプラン」「新スーパーボーナス」
「ソフトバンク大創業祭キャンぺーン」の3つで構成された「予想外割」を含む
新料金プランを発表した。

ゴールドプランでは、ソフトバンク携帯電話同士の通話料が0円、SMSの利用が
0円で提供される。基本使用料が9,600円となるが、2006年10月26日?2007年
1月15日にかけて実施される「ソフトバンク大創業祭キャンぺーン」中にゴールドプラン
および新スーパーボーナスに加入すると月額基本料が月額2,880円となる。
このほか、初回最大2カ月間は月額基本料金とパケット定額料金が0円となる。

また、auの料金プランをコピーした「オレンジプラン」、NTTドコモの料金プランを
コピーした「ブループラン」もスタートする。

これらのプランは、auとドコモの同等プランより210円(税込)安く設定されている。
----

2006年10月23日月曜日

Ducati

02_800.jpg

SPORT1000S

Ducati の 2007年モデルがでました。
PaulSmartがでたとき、これで二人乗りだったらいいのに
なぁ、と指をくわえてみていた俺としてはかなりグッと、、

ヤバイこれ。

ポジションもPaulSmartよりはかなり楽らしくSSシリーズ
の後継という感じなのかな?

空冷のDS1000エンジンなのでそんなに速いわけじゃないですが、
雰囲気をたのしみつつ走るのにはいいかも!!

ほしぃ、、、、今一番ほしいかも?

2006年10月18日水曜日

iPod Killers

06_10_18_yp-k5.jpg
iPod Killers for Christmas 2006
- Walkman - SONYが開発したポータブルカセット
オーディオである。

きっと誰もがしっていることだろう。

時代はかわり、カセットウォークマンはCDウォーク
マンになり、MDウォークマンがとってかわった。

ポストMDウォークマン。

その座をしとめたのは、mp3playerだ。

そしてmp3playerにおける - Walkman - の座をかちとったのは、、、そう。
iPod である。

今や、iPodはappleのmp3playerを差すものではなくなりつつある。
携帯型mp3playerの総称にまでなっているのだ。
その圧倒的なシェア、そしてそれ以上に凄いのはそのブランド力である。

iPodの座を虎視眈々とねらう競合各社達。
遅れてはしまったが、デザイン面にも機能面にも力をいれ、後発組の利点を
フルにいかした商品開発を行ってきた。

あなたはどの - Walkman - が好きですか?

海面上昇マップ

Flood Maps

イギリス人プログラマがGoogleAPIをつかってつくった海面上昇マップ。
初期値は、7m上昇なんだけど、俺の家はきっちり水没してます、、oTZ

7mって冷静になると相当な上昇ですよねぇ。
でも、このまま温暖化がすすめばそれも現実になるのだから恐い話。
日本の国土、かなーりへっちゃう。

自分の家を確認してみては?

2006年10月17日火曜日

Kermit

Consoleをlinuxでとるための方法。

C-Kermit を使うことにする。
APTになかったので、適当に.debを探す

ここにあった。

dpkg -i ckermit_211-6_i386.deb
touch ~/.mykermrc
emacs ~/.mykermrc
set line /dev/ttyS0
set carrier-watch off
set speed 9600
set parity none
kermit
c-kermit> conn

ぬける時は、ctl+\ ctl+c q

2006年10月16日月曜日

Netscreen を Transparentモードで動作させる

我が家は、インターネットマンションなのです。
各部屋ごとにVLANきったL2S/Wにつながっていて、そっからUPLINKという構図。
Globalはマンションで一個 oTZ

ひょんなことから、会社でNS-5XTがあまったので家で勉強するかと借りてみた。
でも上記事情で、L3動作をさせることはできないので、Transparentに動かしてPolicy部分だけを
意識した純然たるF/Wとして使用してみようと思う。
# まぁそれだとScreenOS5.4がつかえる5GTの方がよっぽどいいんだけど仕方なし。

ざっくり説明しておくと

- Transparent
L2 動作 / ブリッジ型のF/W的につかえるという認識。
I./F にアドレスをふらないので、sys-ipだけつけておく
- NAT mode
L3動作 / Untrust と Trust間で、napt動作

- Route mode
L3動作 / local router として動作

いうまでもないが、F/Wなので上位レイヤーをみることはできる。
ルータやスイッチ的な機能をどのレイヤーで動かすかというところに違いがある。

今回は、Transparentとして使用したいので下記の設定を行う
5XT向けなので、GTとかの場合は適宜変更してください。

1. 全I/Fのアドレスとzoneをunset
unset int trust ip
unset int trust zone
unset int untrust ip
unset int untrust zone

この段階で、L2モードに落ちる


2. L2用のzoneを適応
set interface "trust" zone "V1-Trust"
set interface "untrust" zone "V1-Untrust"

3. manage-ipの設定
set int vlan1 ip xxx.xxx.xxx.xxx xxx.xxx.xxx.xxx

あとは適当に、細かい設定を

set admin manager-ip HOGEHOGE
set int vlan1 manage ping
set int vlan1 manage ssh
set ssh version v2

ちなみに get sys は


ns5xt-> get sys
Product Name: NetScreen-5XT
Serial Number: 0052072000000000, Control Number: 00000000
Hardware Version: 1010(0)-(00), FPGA checksum: 00000000, VLAN1 IP (XXX.XXX.XXX.XXX)
Software Version: 5.3.0r3.0, Type: Firewall+VPN
Compiled by build_master at: Wed Mar 22 15:54:08 PST 2006
Base Mac: 0010.db23.XXXX
File Name: ns5xt.5.3.0r3.0, Checksum: 99ce7dfd

Date 10/17/2006 06:02:45, Daylight Saving Time enabled
The Network Time Protocol is Disabled
Up 0 hours 53 minutes 31 seconds Since 17 Oct 2006 05:09:14
Total Device Resets: 0

Box in trust-untrust mode

System in transparent mode.

Use interface IP, Config Port: 80
Mng Host IP: 192.168.0.0/255.255.255.0
User Name: HOGEHOGE

---- snip ----

こんな具合

Netscreenの解説サイトがあまりにないので、あきらめていたがいいサイトがあった。
ここ
GUIメインの解説なのがちょっと残念。。

2006年10月11日水曜日

クピドの悪戯

クピドの悪戯 7 (7)
クピドの悪戯 7 (7)
posted with amazlet on 06.10.11
北崎 拓
小学館

hal が貸してあげるよ!ってもってきた漫画。
正直、最初はなんだよこれ、、、"キューピッド"じゃねえのかよ。とか
なんだこの意味わからん病気は、、、とか思ったさ。

射精する度に、虹にちなんだ玉が一色ずつ射精時にでる。
最初に玉がでてから、七回目の玉がでた時が男としての最後になる、、、、
俺はあと、五回しかSEXできねえのか!?と悩む主人公。
まぁそんな感じ?

こちらの方の解説がとてもよいのでみるならそっちを。
あでもみるとネタバレするので読む気になりそうな人はみないでね。

とりあえず、男の理想と現実みたいなのがぎっちりつまってる。
でも、いかにもくさい部分と現実的な部分がうまく乖離しててとても良かった。

男のジレンマと、心の動きがとてもいい感じ。

10/13 から深夜枠でドラマ化するみたいね。どうなんだろ??

2006年10月10日火曜日

Googlezon

EPIC 2014
2014年。
全てのマスコミは姿をけし、新しいメディアが世界を支配する。

Googlezon

少し前に、話題になって物議をかもしだしたFlashですが、日本語版があったのね。
よくできてると思うし、興味深いテーマだと思う。

Googleに関する本とかいくつかよんだけど、凄い物があるよね。
天才はただ天才なだけじゃ、たいして力はないけど金をもった天才は偉大なり。

Google が Youtube を買収

米Google、ビデオ共有の米YouTubeを16億5000万ドルで買収

いやーすげえ。
前から、噂はあったけど予想外にはやく合意したね。
しかし、 会社設立二年強で 16億5000万ドル ですか、、、、、、
アメリカンドリームだなぁ。

実際、Youtube って遊び場所を提供しただけでコンテンツを制作してるわけでもないし、
それ程、パワーはいらないと思うんだよね。
# 設備維持費はかかるだろうが、、、、

そういう意味で、ああいう場所を提供するのは面白い。
でも、 Googleみたいな会社じゃないと有効的な展開はできないかもなぁ。。
youtubeをつかったビジネスモデルってイメージできないもんw


2006年10月8日日曜日

Honda Civic

YouTube - Honda Civic- Choir
すごい!!これ!!
HONDA Civic のCMなんだけども、全ての音が人の声で再現されてる。
凄い完成度。



2006年10月5日木曜日

Fiat F500

06_10_05_f500.bmp

Prancing Mouse
イタリアの国民的な大衆車 Fiat500
そのかわいいルックスから、日本でも愛好家は多く存在している。
でも、当然だけどおそい。そんなスピードとかをもとめる車じゃないから。

でも世界には好きものがいるの。

Ducati 999R のエンジンを Fiat500 につんだ。
その名も、Fiat F500 !!!

0-60mph 4sec
パワーウエイトレイシオにいたっては、428bh/t

あほかとw
でもエンジン音きくとほしくなる。

ダッテアノオトガクルマデキケルンダヨ、、、?


SearchMash

searchmash
Google の試験場らしい。
つかってみるとこれが中々よい。

シンプルなのに的確な答がかえってくる感じ。
これにのりかえてもいいかなぁ。。。
試験場だから、日々あたらしい発見があるかもしれないしねw


2006年10月3日火曜日

今よんでる本

価値の創造へ アクセンチュア―7万5000人のビジネスエンジン
中島 洋
日経BP企画 (2002/10)
売り上げランキング: 166,558


まず、アクセンチュアの本。
ACSに友人がいることと、最近アクセンチュアの方と仕事で関わる機会があり、
どういう会社なんだろうかと、興味をもったので購入してみた。
まぁ、なんというかよくも悪くも、賛美本でしたね。。。

基本的には、コンサルタントとはなにか。
コンサルティングとはこうあるべきである。
アクセンチュアマインド。
といったような内容が羅列されているわけだが、結局の所 他のコンサルと
客観的に比較してアクセンチュアはここが良いとか、ここは弱いとか
そういった内容がなかったのが少し残念である。

また、この業界においてのアクセンチュアの必要性みたいなものもあまり
話題になっておらず、微妙におすすめはできない本かなと。

アクセンチュアには優秀な人はたくさんいると思うけど、全員優秀なんて
ありえないわけで。
実態をありのまま買くわけにはいかないだろうけど、全員 "Best People"
みたいな言い方はちょっと乱暴かな。。と



この本は、"48のキーワードから学ぶ実践プロジェクトマネージメント"
という本をかう時に、レジ横に平積みされててぱらぱらっと流しよみして
思わず購入。

これは、、、いい!!おすすめ。
昨今、さわがれている投資ファンドについてコンパクトに
明瞭にかかれている。
それ程、興味がなくとも常識的にしっておくべきことをきっちりおさえて
あるので、是非よむことをおすすめします。

エクイティの話とかももう少しかいてあればなおよかったのですが、
価格やサイズを思えば十分でしょう。

投資ファンドの良い面や悪い面にかたよることなく、中立的に分析してい
るのがとても好印象です。

しかし、よんでない本が山積してるなぁ。。。

- アマゾンドットコム 光と影
- 巨大銀行金融崩壊
- 地価最終暴落

etc,,etc,,,

2006年10月1日日曜日

痴漢男

痴漢男
古いネタですまん。
リンクがかわりに記事投稿しておくw

昔、電車男ブームの直後位にはやった痴漢男という2ch発祥のストーリがある。
それは前にネタにした気がするが、それを漫画化した有志がいるんだけれども、
微妙なとこでとまってた。

それがすすんでるのです!

で、よんだのです。
でもやっぱり微妙なとこでとまってました、、、あふぇえ

先を期待。



Zune は 250ドル

06_10_01_zune.jpg

米マイクロソフト、「Zune」を11月14日に発売 価格は249.99ドル
MicrosoftのiPod対抗機、Zune
どうでしょ?

デザインは悪くないし、この価格(日本だと三万前後だろう)なら
iPodの30Gとかさなる値段だ。
液晶が圧倒的に大きいことや、無線LAN内蔵ということ等を
加味すると安いのではなかろうか?

iTunesをすてれる人はこっちのほうがいいかも。

俺は、、、ぅーん、、、きびしいかなぁ。
MSがiTunes位の統合管理ソフトをだしてくれれば良いのだけれど。


UltimaOnline

06_10_01_uo.jpg
ウルティマオンライン、9周年記念の特別パッケージを11月9日に発売
俺が人生のうち数年間をささげたゲーム UO。
ネットゲームのはしりでもあり、世界観を共有し生活する
という意味では、初の世界規模のネトゲだったと思う。

そこそこメジャーになる程度まで廃人っぷりを発揮して
いた俺も、02年位でやめたのかな。

発売日に、必死に京都の電気屋街をはしりまわって、
UOを購入した頃がなつかしい。。。。。

もう9年もたったんだねー


素材集

FreePhoto