ラベル Network の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Network の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年9月9日木曜日

小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記


このサイト素敵w
書いてる内容はマニアックというかまともなのに、絵が超かわいい!
しかし作者はどんな子なのだろうか、、w

2010年2月27日土曜日

CISCO EEM

tokushima's Wiki - CiscoEEM

全然複雑なことではないんだけど、時間指定で shut/no shut させたいという要件がありちょいと調べてみた。
大先輩のご教示により理解。

Catalyst3750G-24TSで検証。
IOSは、122-53SE ip-services。

# ip-baseではEEMの機能がないので要注意

-----------------------------------------------------
event manager applet LINE_SHUT
event timer cron name "SHUT_TIME" cron-entry "0 10 * * *"
action 1.0 cli command "enable"
action 1.1 cli command "conf t"
action 1.2 cli command "int Gi 1/0/2"
action 1.3 cli command "shutdown"
action 1.4 cli command "end"
action 1.5 syslog msg "Line Shutdown Time"

event manager applet LINE_NO_SHUT
event timer cron name "NO_SHUT_TIME" cron-entry "0 22 * * *"
action 2.0 cli command "enable"
action 2.1 cli command "conf t"
action 2.2 cli command "int Gi 1/0/2"
action 2.3 cli command "no shutdown"
action 2.4 cli command "end"
action 2.5 syslog msg "Line NO Shutdown Time"
-----------------------------------------------------

こんな感じです。

上記の設定だと、int Gi1/0/2 を 10:00 になったらshutして22:00になったら no shut する設定になってます。

時間の指定は普通のcronのルールと同じ。

超便利?!
この理屈でコマンドかけちゃうから相当色々できるわね。

tcl組んでappletを登録とかすればもっと色々できるみたいですが、それはまた機会があれば。

2008年5月31日土曜日

インターネットの歴史

WebsiteMAP βVersion > インターネットの歴史年表

ネットの歴史がまとめてあります。
94-98位をみると、目をほそめちゃう。なつかしい、、、ぁゃしぃとか懐しいなぁ、、、、

こうみると、私は黎明期(産業としての)を謳歌してたんだなぁって思います。

2007年8月4日土曜日

移動体通信がくえるルータ

Rooster-RW Pro(SC-RS601GK) 製品紹介

回線がひけないような特殊な場所で使える。
これ使って、vrrpとかしゃべれんのかな、、、

2007年4月9日月曜日

IPMobile携帯参入取り止め

アイピーモバイルが携帯参入取りやめ,事業資金を集められず:ITpro
資金難により、サービスインの延期等があったので
中々、ビジネス的に難しいのだろうと思ってはいたが、、

やはり、、という思い。

携帯ビジネスというのは、投資額がハンパじゃないから
大変なんだろうな、、、免許制だし、、、



2007年2月26日月曜日

イーモバイル

イー・モバイル株式会社
070225_em.jpg

ついに、サービスインが迫ってきましたね。

お金の集め方といい、ビジネスモデルといい
とても、ビジネスに堅実な会社だと思いますよ。
この業界のベンチャーとはとても思えないくらい、
かっちりしてる。

まぁ、社長や経営陣の顔ぶれがベンチャーとは
言いがたいですが、、w

6000円で、HSDPA使い放題を高いと見るか
安いと見るか。

俺の同期のエンジニア連中に聞くと興味津々。
そりゃそうだよね? あのH'の速度に同じ値段払ってるんだもん。

俺は、H' + FOMAのパケット接続なんだけども、これをイーモバイル+FOMAパケット接続に
すればよいだけでしょう?
23区から出て移動体通信を使いたい事なんてそこまで多くないし。てか新幹線とかH'も
使い物にならないしw

期待大でございます。

素材集

FreePhoto