2010年3月9日火曜日
2010年1月25日月曜日
最近買ったCD
最近買ったCD。
最近といっても、買おうと思ってて買ってなかったのをまとめて買った感じ。
クラールの代表曲を聴く「入門的」アルバムとしてお買い得
★★★★★だよな、やっぱり
女性JazzVoの女王DianaKrall。買って損しない鉄板アルバムです。何枚かもってたんですが、Bestはもってなかったので買ってみました。
癒されます
オランダ、爽やか系
心地の良い声とリズム
ああ、なんて美メロなんだろう!
久々ヒット!
数年前から話題のHamel君。完全に遅れてますけど、やっと聞きましたw
いやー話題になるだけあってほんといい。
暖かくなるような彼の、少し少年っぽい声と、空間がオレンジ色にあるようなふわっとした暖かさがあるメロディが絶妙にマッチしてて、聞いてるととても穏やかな気分になれます。
新しいJazzですねー。友人がいってたいたのですが、hamelは昼っぽいJazzですねと。
ほんとそうだと思う。Jazzはどうしても夜っぽくなっちゃうんだけどね。素晴らしい!
ソフトなタッチ オブラードで包んでいる感じ
上手く自己流に消化している良作
The Club Jazz Divaで知ってから、超お気に入りな青木カレンさん。
別のアルバムもきいてみようってことで購入。
こんな感じ。
hamelに関しては、その後のアルバムもかおーっと。
最近といっても、買おうと思ってて買ってなかったのをまとめて買った感じ。
The Very Best of Diana Krall
posted with amazlet at 10.01.25
Diana Krall
Verve (2007-09-18)
売り上げランキング: 40379
Verve (2007-09-18)
売り上げランキング: 40379
おすすめ度の平均: 



女性JazzVoの女王DianaKrall。買って損しない鉄板アルバムです。何枚かもってたんですが、Bestはもってなかったので買ってみました。
ウーター・ヘメル
P-Vine Special (2007-11-07)
売り上げランキング: 21580
P-Vine Special (2007-11-07)
売り上げランキング: 21580
おすすめ度の平均: 






数年前から話題のHamel君。完全に遅れてますけど、やっと聞きましたw
いやー話題になるだけあってほんといい。
暖かくなるような彼の、少し少年っぽい声と、空間がオレンジ色にあるようなふわっとした暖かさがあるメロディが絶妙にマッチしてて、聞いてるととても穏やかな気分になれます。
新しいJazzですねー。友人がいってたいたのですが、hamelは昼っぽいJazzですねと。
ほんとそうだと思う。Jazzはどうしても夜っぽくなっちゃうんだけどね。素晴らしい!
THE CLUB JAZZ DIVA
posted with amazlet at 10.01.25
青木カレン Nori Shiota Shima&Shikou DUO Makoto Kuriya native indigo jam unit Saigenji JABBERLOOP quasimode
ランブリングレコーズ (2009-04-22)
売り上げランキング: 9167
ランブリングレコーズ (2009-04-22)
売り上げランキング: 9167
おすすめ度の平均: 



The Club Jazz Divaで知ってから、超お気に入りな青木カレンさん。
別のアルバムもきいてみようってことで購入。
こんな感じ。
hamelに関しては、その後のアルバムもかおーっと。
2009年7月8日水曜日
THE CLUB JAZZ DIVA / 青木カレン
THE CLUB JAZZ DIVA
posted with amazlet at 09.07.07
青木カレン Nori Shiota Shima&Shikou DUO Makoto Kuriya native indigo jam unit Saigenji JABBERLOOP quasimode
ランブリングレコーズ (2009-04-22)
売り上げランキング: 3967
ランブリングレコーズ (2009-04-22)
売り上げランキング: 3967
家かえったらこれを買おう。
HIT PARADE-LONDON NITEトリビュート/akiko
HIT PARADE-LONDON NITEトリビュート-
posted with amazlet at 09.07.07
akiko
ユニバーサルクラシック (2009-06-24)
売り上げランキング: 657
ユニバーサルクラシック (2009-06-24)
売り上げランキング: 657
おすすめ度の平均: 



久々のCDレビュ?。買ってなかったわけじゃないけど、サボってたねw
Jazzシンガーであるakikoが、80年代から現在まで続くロックパーティ、ロンドンナイトを
トリビュートしたアルバム。
彼女のキュートな甘い声と、ポップな音が相まって今までのCDにない、世界観を見せて
くれます。
私の年齢だと、知らない曲もたくさんあるのですが、だからこそ逆に新鮮だったり。
でも何故か、聞いたことあるような気がするのですよね。
それはきっと、何年たってもアンセムと言われるような音楽は、今、我々が聞いてる音の
ルーツだったりするからじゃないかなと。
オリコンを賑わす簡単に廃れちゃう音楽とはちょっと違う音楽の楽しみ方を与えてくれる
そんな一枚です。
2009年6月1日月曜日
2009年3月25日水曜日
鬼束ちひろ / Smells like teen sprit
なんとなくはってみた。
鬼束すきなんだけど、はけたさんじゃなくなってからちょっとぱっとしないなぁ。。。
小林さんの音作りがあまり好きじゃないというのもあるけど、彼女らしさが薄まった気がする。
2009年3月9日月曜日
福田美穂/RAINBOW
福原美穂
ソニー・ミュージックレコーズ (2009-01-28)
売り上げランキング: 575
ソニー・ミュージックレコーズ (2009-01-28)
売り上げランキング: 575
おすすめ度の平均: 






かっなり久々に邦楽(without House)のCDを買いました。
彼女がカラオケでLOVE - winter song- を歌っていて、気になっており、
youtubeでPVをみて感動しました。
おぉー。。。これはほんとにうまい、、、と。
こんなに歌唱力がある子(恵まれているという点でも)は早々でてこない
のではないでしょうか?
2009年1月30日金曜日
2009年1月27日火曜日
Shure E2Cに変わるイヤホンを
E2Cをつけて通勤しているのだけど、何度か車に惹かれそうになり(てか軽くあたった)
遮音性があまりに高いイヤホンは危ないなぁと、、、
その為、買い替えを検討。
候補は、
MDR-EX90
MDR-EX700
SHE9850
Super Fi4.vi
ってとこだろうか?
EX700は解像度の高さは好きなんだけど、ちょっと高いかな。
現実的に、遮音性の低さ(笑)と音の好みでいうとEX90が最有力馬。
EX500は音の感じが趣味にあわなかった、、、
ローランドのRH-IE3の音の系統は好きなんだけども、付け心地が極悪ぎる、、
遮音性があまりに高いイヤホンは危ないなぁと、、、
その為、買い替えを検討。
候補は、
MDR-EX90
MDR-EX700
SHE9850
Super Fi4.vi
ってとこだろうか?
EX700は解像度の高さは好きなんだけど、ちょっと高いかな。
現実的に、遮音性の低さ(笑)と音の好みでいうとEX90が最有力馬。
EX500は音の感じが趣味にあわなかった、、、
ローランドのRH-IE3の音の系統は好きなんだけども、付け心地が極悪ぎる、、
2008年6月22日日曜日
2008年4月11日金曜日
Equip/For Your Love , 藤井リナ/LENA
聞いてみたその後。
- Equip
凄くよい。キャッチーで耳あたりのよいサウンド。Popよりのハウスですね。
音の種類としては、乙女ハウスよりはテクノに近いような音色とかもまざってたりするんだけど、
うまく耳あたり良くまとめられている。
また、Voもとてもよく男女バランスよくまざってるのがまた良い。
個人的にはこのトラックが気にいったかな。
Track4 : By My Side feat. Beni
Track6 : Let Yourself Be Free Featuring Tasita D'mour
- 藤井リナ/LENA
うーむ、、、、パッケージとブックレットに不満があるのはさておき(笑)
サウンドメイクは、いうまでもなく DJ KAWASAKI的。
藤井リナも、モデルとは思えない位うまいんだけども、、
いかんせん、グッときた!という程ではないかな。
# まぁ、Bright like light はとても好きなんだけど。でも、今回のリミックスより前の方がよかったかな。
個人的には、Track4 : Make me happy のおだやかな感じはすごくよかった。
曲の話じゃないけど、higherのPVがはいってるDVD期待してみたんだけど、ほとんど静止画じゃんかっ!w
- Equip
凄くよい。キャッチーで耳あたりのよいサウンド。Popよりのハウスですね。
音の種類としては、乙女ハウスよりはテクノに近いような音色とかもまざってたりするんだけど、
うまく耳あたり良くまとめられている。
また、Voもとてもよく男女バランスよくまざってるのがまた良い。
個人的にはこのトラックが気にいったかな。
Track4 : By My Side feat. Beni
Track6 : Let Yourself Be Free Featuring Tasita D'mour
- 藤井リナ/LENA
うーむ、、、、パッケージとブックレットに不満があるのはさておき(笑)
サウンドメイクは、いうまでもなく DJ KAWASAKI的。
藤井リナも、モデルとは思えない位うまいんだけども、、
いかんせん、グッときた!という程ではないかな。
# まぁ、Bright like light はとても好きなんだけど。でも、今回のリミックスより前の方がよかったかな。
個人的には、Track4 : Make me happy のおだやかな感じはすごくよかった。
曲の話じゃないけど、higherのPVがはいってるDVD期待してみたんだけど、ほとんど静止画じゃんかっ!w
2008年4月7日月曜日
最近買ったCD
For Your Love
posted with amazlet at 08.04.07
EQUIP EQUIP feat.Stalker Studio EQUIP feat.akiko EQUIP feat.Beni EQUIP feat.Scott Jacoby EQUIP feat.Victor Davies EQUIP feat.Tasita D’mour EQUIP feat.Karlof
Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) (2007-09-26)
売り上げランキング: 23262
Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) (2007-09-26)
売り上げランキング: 23262
おすすめ度の平均: 




1st Collection Album 『LENA』(DVD付)
posted with amazlet at 08.04.07
藤井リナ(LENA FUJII)
Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) (2008-04-02)
売り上げランキング: 387
Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) (2008-04-02)
売り上げランキング: 387
おすすめ度の平均: 



まだきいてないけどw
LENAは、思ったよりパッケージとかブックレットがチープだったなぁ、、、8曲しか入ってないんだから、
もうちょっとここに力いれてくれてもいいような。
2008年1月31日木曜日
DJ KAWASAKI / YOU CAN MAKE IT
YOU CAN MAKE IT
posted with amazlet on 08.01.31
DJ KAWASAKI DJ KAWASAKI feat.LENA FUJII DJ KAWASAKI feat.Karin DJ KAWASAKI feat.Tasita D’Mour DJ KAWASAKI feat.Heather Johns DJ KAWASAKI feat.Carolyn Hardi DJ KAWASAKI feat.Gordon Chambe LENA FUJII KARIN TASITA D’MOUR
Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) (2008/01/01)
売り上げランキング: 811
Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) (2008/01/01)
売り上げランキング: 811
下のBright like light feat LENA FUJIIを収録したアルバム。
うーん、、、綺麗なサウンドではあるし悪くはないんだけど、Beautifulのような爽快感がない。
それに各楽曲が小粒な感じ。
Bright like lightがあるから、全体としてバランスが成立してる感じだけど、これがなければ
ちょっと厳しい評価だったかも。
bright like light / DJ KAWASAKI
DJ KAWASAKIのPOPなハウスが好きなんだけど、彼のCDはモデルの藤井リナがジャケットをやっていて、ジャケ買いという意味でも
いい感じの、美人ジャケCDなのですが、今回のPVは藤井リナが前面にでてますね。
モデルとしてはそんなに印象がなかったのですが、こうやってみてみるとかわいいな?。
2007年7月4日水曜日
2007年5月4日金曜日
最近買ったCD
theory×FreeTEMPO
posted with amazlet on 07.05.03
オムニバス FreeTEMPO Fantastic Plastic Machine STUDIO APARTMENT Monique Bingham i-dep JAFROSAX Nokko Soul Source Production Monday Michiru meets Rasmus Faber
ユニバーサルJ (2007/04/18)
売り上げランキング: 922
ユニバーサルJ (2007/04/18)
売り上げランキング: 922
theory が FreeTEMPO とフューチャーして、ブランドイメージに合った楽曲を
集めたコンピレーションアルバム
FPM や i-dep DJ KAWASAKI 等々の豪華メンバー
ジャケがお洒落という理由で購入w
Future Listening!(紙ジャケット仕様)
posted with amazlet on 07.05.03
TOWA TEI Bebel Gilberto J.Cardwell N.Diggs
コロムビアミュージックエンタテインメント (2007/04/18)
売り上げランキング: 447
コロムビアミュージックエンタテインメント (2007/04/18)
売り上げランキング: 447
94年に発売された、TOWA TEI のソロデビューアルバムをリマスター
今きいても、やっぱりとても良い感じ。
説明は不要って感じですね。
2007年2月13日火曜日
最近かったCD
Antonio Carlos Jobim
Polygram Brazil (1990/10/25)
売り上げランキング: 1605
Polygram Brazil (1990/10/25)
売り上げランキング: 1605
amazonで他の人のオススメをみてかっちゃった系w
24th Street Sounds
posted with amazlet on 07.02.13
Miguel Migs
Nrk (2004/09/13)
売り上げランキング: 22697
Nrk (2004/09/13)
売り上げランキング: 22697
MiguelMigs ならはずれはないだろうということで。
登録:
投稿 (Atom)
素材集
FreePhoto
-
東京@ホームページ制作会社 | 東京23区ホームページ制作「助成金・補助金」が出る ホームページ制作に助成金があるなんて初めてしった!
-
ワーカデイ・ジーンズ/コーデュロイ - エンジニアド・ガーメンツ・ワーカデイ | BEYES Men / バイズ メン んー。ジーンズ以外がほしい。 サマーウールのタイトカーゴとオリーブのカーゴはあるんだが。。。 冬のゴルフなにはこ、
-
魔球ロワイヤル Yahooのコンテストで企業部門の大賞に輝いた作品。 たしかに、、すげえw てかおもしろいw